過去の卒業研究テーマ



2010年度(平成22年度)
2009年度(平成21年度)
2008年度(平成20年度)
2007年度(平成19年度)
2006年度(平成18年度)
2005年度(平成17年度)
2004年度(平成16年度)
2003年度(平成15年度)
2002年度(平成14年度)
2001年度(平成13年度)
2000年度(平成12年度)


HOME



平成22年度
  • 「マルチエージェント手法による列車ダイヤに沿った運行の利用者側の評価」
    • 伊藤智貴
  • 「GAを用いた特徴的楽曲プレイリストの作成とその評価」
    • 小見裕明
  • 「サッカーの試合に見るパスのネットワーク分析と勝敗との相関に関する研究」
    • 上之原剛
  • 「2次元スティックスリップモデルによる地震の周期性に関する研究」
    • 佐々木悠貴
  • 「ヤマザワにおける購入商品の分布とその関係性に関する研究」
    • 安藤美都
  • 「ネットワークモデルによる情報伝播に伴う情報劣化シミュレーション」
    • 元木貴仁
  • M2「ネットワークモデルによる製品普及過程の研究」
    • 阿部安洋
  • M2「大学生向けSNSにおけるネットワークダイナミクスとその分析」
    • 三鍋洋樹
  • M2「特性差異によるノード空間分布の統計性に関する研究」
    • 滝澤俊秀
→TOP


平成21年度
  • 「研究者の経歴から見る大学間ネットワークの分析」
    • 神永直樹
  • 「拡張フロアフィールドモデルによる集団避難シミュレーション」
    • 菅野元気
  • 「観光ルート探索支援システムの開発」
    • 石山寛
  • 「twitterユーザの特徴に関する研究」
    • 工藤樹士
→TOP


平成20年度
  • 「平板ガラスの破壊とその疑似パターン簡易シミュレーション」
    • 高木あずさ
  • 「自己判断基準に基づく本の配列の再現」
    • 阿部安洋
  • 「大学生協における購入商品間ネットワークとその分析」
    • 三鍋洋樹
  • 「ボールタッチから見たサッカーの試合のネットワーク分析」
    • 横山達
  • 「三国志の人物ネットワークと史実との相関」
    • 小林文理
  • 「SNSコミュニティから見たアーティストネットワークの分析」
    • 藤江恭平
  • 「友人関係ネットワークにおける口コミ型コミュニケーションの情報伝播のモデル化」
    • 目黒有輝
→TOP


平成19年度
  • 「楽曲における音階統計量の評価 」
    • 東泰一郎
  • 「取引関係から見た山形県内の産業構造分析」
    • 箕浦悠介
  • 「人事データから見る山形県庁の人のつながり」
    • 青柳裕之
  • 「散策支援システム『TSS』の開発」
    • 杉浦健太
  • 「アリの採餌行動モデルにおける多様性の役割」
    • 高橋孝治
  • 「エージェント手法による人間社会のモデル化と多様性の創発」
    • 舘山真吾
  • M2「エージェントモデルを用いた製品普及のモデル化とネットワーク外部性市場の分析」
    • 芳賀公範
  • Dr「巡回セールスマン問題の近似解法とその感性工学分野への応用」
    • 津谷篤
→TOP


平成18年度
  • 「相性を考慮した血液型比率遷移のシミュレーション」
    • 工藤里美
  • 「仮想学級空間における孤立化の発生に関する研究」
    • 佐藤貴則
  • 「剥離におけるパターン形成と痛覚との関係に関する研究」
    • 鈴木佐衣子
  • 「CAを用いた雪の成長パターン形成とその系統評価」
    • 後藤裕司
  • 「共著者ネットワークから見た山形大学の特徴に関する研究」
    • 後藤貴史
  • M2「時間軸を考慮した消費者行動に基づくEコマース販売量の評価」
    • 清水絢二
  • M2「イノベーター理論を用いた情報伝達と普及に関するシミュレーションとその評価」
    • 佐々木和人
→TOP


平成17年度
  • 「複雑ネットワークモデルによるロングテールの生成」 
    • 芳賀公範
  • 「道路状況に応じた実巡回路の生成」
    • 山田貴也
  • 「実道路情報に基づくクラスタリングの比較」
    • 今井智
  • 「交通網の構造を考慮した新しいルート検索の提案」
    • 美才治勝則
  • 「都市別配送問題におけるクラスタリングの有効性とその比較評価」
    • 佐藤悦子
  • 「TSPによる曲順生成とその評価」
    • 奥山善生
  • M2 「Dial-a-Rideシステムによる都市別最適バス巡回方式の提案」
    • 北田悟史
  • M2 「ETC導入による交通流の変化とその変化」
    • 葛西昇
  • 「フラクタル次元による西洋美術史解析の一手法」 
    • 板垣徳宏
  • 「道路網の特徴量による都道府県の比較考察」 
    • 齋藤友之
  • 「米沢キャンパス訪問者のための最短誘導経路生成」 
    • 林大介
  • 「GAを用いた鉄道路網上の準最短巡回路生成」 
    • 田中亮
  • 「巡回セールスマン問題におけるパラメータフリーGAの有効性に関する研究」
    • 藤原広嗣
  • 「繰り返し囚人のジレンマモデルによる集団の協調行動に関する研究」 
    • 佐々木和人
  • 「マルチエージェント手法を用いた恋愛モデルとその振る舞い」
    • 長井忠弘
  • M2 「エージェント手法による有効な情報伝達シミュレーションとその評価」 
    • 伊藤博喜
  • 「DLAシミュレーションにおける淘汰と活性化の効果」 
    • 高橋裕樹
  • 「準動的セールスマン問題に対する改善法とその効果」 
    • 戸塚隆徳
  • 「進化的計算法における巡回路表現に関する研究」 
    • 南條敏彦
  • 「二車線一般道路における交通流の研究」 
    • 齋藤茜
  • 「巡回バスにおけるデマンド対応の効果」 
    • 北田悟史
  • 「相互作用を考慮した階層型CAに関する研究」 
    • 片山了輔
  • 「CMLによる樹枝状結晶成長の解明」 
    • 千葉えり子
  • 「交差点を含む一般道路における渋滞発生に関する研究」 
    • 大森浩史
  • 「マルチエージェント手法による情報伝達の効率化」 
    • 佐藤快
  • 「遺伝的アルゴリズムとゆらぎに関する研究」 
    • 本堂学
  • 「1/fゆらぎを用いた自動音楽作成とその評価」 
    • 伊藤博喜
  • 「圧縮ファイルにおける複雑性の評価」 
    • 長谷部智也
  • 「道路のフラクタル解析から見た都市状態の研究」 
    • 半谷恵介
  • M2 「ネットワークへの応用のための動的巡回セールスマン問題に関する研究」 
    • 飯塚博道
  • M2 「複雑系手法による暗号系列の評価」 
    • 鈴木伸吾
  • 「フラクタルによる社会現象の解析-情報伝達とフラクタル-」 
    • 寺澤龍哉
  • 「TSP近似解法に関する研究」 
    • 渡部和彦
  • 「波形のフラクタル解析に関する研究」 
    • 石谷恵太
  • 「ネットワークトラフィック解析のための交通流モデルの研究」 
    • 外狩竜二
  • 「フラクタル都市分布とTSP近似解法の研究」 
    • 仲野千春
  • 「情報圧縮と複雑性の研究」 
    • 渡部綾子
  • M2 「フラクタル的手法によるTSP近似解法に関する研究」 
    • 津谷篤
→TOP
 

HOME

tanaka_ken@hotmail.co.jp